委員長 | 水戸 優子(神奈川県立保健福祉大学) |
副委員長 | 佐々木 新介(岡山県立大学) |
委員 |
(評議員) |
◆第18回学術集会卒業研究交流セッション最優秀賞者からのメッセージ紹介
1.第18回学術集会の最優秀賞ならびに優秀演題の選出
第18回学術集会(2019年9月7日、8日:福井県AOSSA/ハピリン)にて、発表された一般演題より、最優秀賞ならびに優秀演題上位5位を選出いたしました。
その結果、最優秀賞は、石川涼太さん(岡山医療センター附属岡山看護助産学校)が選ばれました。おめでとうございます。また、上位5位までの演題は、以下の通りです。上位5位までの発表者の皆様は、是非とも、本学会に論文を投稿してください。
なお、最優秀賞の表彰は、第19回学術集会(2020年10月31日・11月1日、 愛知県産業労働センター)総会後に行います。
日本看護技術学会 第18回学術集会 最優秀賞・優秀演題
順位 | 発表者番号 | 筆頭発表者 | 所属 | 演題名 |
1 | O-8 | 石川 涼太 | 岡山医療センター附属 岡山看護助産学校 |
術後痛を増強させない清拭方法の開発-仮想術後創を用いた実験的検討 |
2 | P-21 | 横川 亜希子 | 北海道医療大学 看護福祉学部 看護学科 | 超音波画像にもとづく便の硬さおよび量の推定に関する研究 |
3 | O-21 | 早瀬 良 | 中部大学 生命健康科学部 保健看護学科 | 臨床現場でエビデンスの高い看護技術を普及させるには? −普及に関する影響要因の検討− |
4 | P-2 | 山崎 陸世 | 奈良学園大学 保健医療学部 看護学科 | テキストマイニングによる基礎看護学領域における看護技術教育に関する研究の動向 |
5 | O-25 | 小林 由実 | 神奈川県立保健福祉大学 | 車椅子患者のトイレ介助方法の違いによる看護師の負担の検討 −人力のみと立位リフトを使用した介助についての比較− |
5 | P-7 | 松島 正起 | 青森中央学院大学 看護学部 看護学科 | 患者の不快状態への看護学生の視覚による認知(第1報) −点滴確認場面の周辺情報として不快状態を設定して− |
5 | P-20 | 菱沼 典子 | 三重県立看護大学 | 排便パターン分類フローチャートの臨床事例への適用ー看護師による判断との比較 |
5 | P-22 | 松村 千鶴 | 香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科 | 化繊タオルの表面の形状は清拭効果に影響を及ぼすか? -化繊タオルとガーゼタオルの比較‐ |
5 | P-26 | 久賀 久美子 | 北海道科学大学 保健医療学部 看護学科 | 湯たんぽによる低温熱傷を予防するための安全な使用方法の検討 −湯温と被覆方法の違い− |
2.第18回学術集会卒業研究交流セッション優秀賞の選出
第18回学術集会(2019年9月7日、8日:福井県AOSSA/ハピリン)にて、発表された卒業研究交流セッションは10演題でした。その中から最優秀賞として2演題が選出されました。おめでとうございます。
若林 未来也さん(福井大学医学部付属病院) 演題名:「若年者の肥満リスクを予測する内臓脂肪評価方法の検討」、石踊 梓さん(岡山大学病院) 「コロトコフ音の聴取に影響する要因の基礎的研究−血圧測定時の聴診部位の違いによる影響−」
なお、卒業研究交流セッション最優秀賞の表彰は、第19回学術集会(2020年10月31日・11月1日、愛知県産業労働センター)総会後に行います。
3.2020研究助成採択者が決定しました
2020年度研究助成(総額60万円)について募集し、研究活動推進委員会にて審査を行いました。結果、以下の2件が採択されました。助成を受けた皆様には、翌年以降2年のうちに本学会にて成果を発表していただきます。
山口舞子さん(大阪府立大学大学院)他3名,研究課題名「情報機器作業に伴う背部痛や凝り感に対する背部温罨法と指圧の効果」(助成金額300,000円)
堀元美紗子さん(人間環境大学看護学研究科博士後期課程)他1名,研究課題名「脳梗塞患者に対する入浴開始の判断フローチャートの作成と妥当性の検証」 (助成金額299,200円)
4.その他の活動報告
研究活動推進委員会では、上記のとおり大会賞、卒業研究交流セッションの選出の他、平成30年度の活動として、1)平成31年度研究助成の募集と選考(1件採択)、2)平成30年度研究助成の収支報告および成果報告書の確認、「日本看護技術学会若手の会」の活動支援を行っております。また、技術研究成果検討委員会と共催し、2019年1月26日に全国キャラバン研修会の企画(広報、募集)、運営(当日の受付、成果報告)を支援しました。2019年度も引き続き、これらの活動を行っていきます。
事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番地12号
新宿ラムダックスビル9階
株式会社春恒社内
TEL 03-5291-6231 FAX 03-5291-2176 E-mail jsnas@shunkosha.com