日本看護技術学会

  • 学会について
  • 学会誌のご案内
  • 学術集会のご案内
  • 委員会のご紹介
  • 研究助成のご案内
  • 利益相反への対応
  • 著作権許可申請書
  • リンク集
  • 看護技術Q&A
  • 入会のご案内
  • 会員マイページ
  • 賛助会員
  • J-STAGE
  • 機関リポジトリ登録について
  • 新型コロナウイルス(COVID-19) 関連情報
  • 日本看護技術学会HOME

移動動作評価班

班長 西田直子(京都先端科学大学)
連絡先:nishida.naoko@kuas.ac.jp
メンバー 水戸優子(神奈川県立保健福祉大学)
國澤尚子(埼玉県立大学)
若村智子(京都大学)
平田美和(聖徳大学)
冨田川智志(日本福祉大学)
首藤英里香(札幌保健医療大学)
荻原典子(神奈川県立保健福祉大学)

活動目的

患者が安全・安楽に移動動作を行うための患者の行動や看護師の援助方法の工夫について、科学的に分析するた3めの研究・調査を行うことを目的とする。

用具を使って楽に移乗介助を!Q&Aはこちら


第22回学術集会 交流セッション速報

★ 2024移動動作評価班交流セッション報告

第21回学術集会 交流セッション速報

★ 2023移動動作評価班交流セッション報告

これまでの交流セッションでの報告

★ 2022移動動作評価班交流セッション報告
★ 2021移動動作評価班交流セッション報告
★ 2019移動動作評価班交流セッション報告
★ 2018移動動作評価班交流セッション報告
★ 2017移動動作評価班交流セッション報告
★ 2016移動動作評価班交流セッション報告
★ 2015移動動作評価班交流セッション報告
★ 2014移動動作評価班交流セッション報告
★ 2013移動動作評価班交流セッション報告

 

<これまでの交流セッションでの報告>

第7回学術集会「動作のエビデンス」(2008年)

第8回学術集会「安全な移動動作の現状と困難」(2009年)

第9回学術集会「看護師の移動動作の援助の現状と困難(第3報)(2010年)

第10回学術集会「看護師の移動動作の援助の実際と工夫」(2011年)

第11回学術集会「安全安楽な移動動作の援助の実際と工夫」(2012年)